てぃーだブログ › 海月~umitsuki~

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年12月27日

Asian Hotel 1

ホーチミンでのホテルは、ドンコイ通りに面し、
パークソンショッピングセンターが隣にある
かなり便利な「Asian Hotel」でした。




  続きを読む


Posted by まみ♪ at 23:03Comments(0)ベトナム

2016年12月26日

ホーチミンの夜

ベトナムのホーチミンに着いたのは19:30☆
すっかり暗くなり、街がイルミネーションに溢れていましたキラキラ 



空港にはお決まりの日本語現地係員が迎えてくれ、ホテルへ車ぶーん



  続きを読む


Posted by まみ♪ at 22:47Comments(0)ベトナム

2016年12月25日

カンボジア最終日

バンテアイ・スレイからシェムリアップに戻り、昼食です食事






  続きを読む


Posted by まみ♪ at 22:36Comments(0)カンボジア

2016年12月24日

メリークリスマス

今日も暑くて半袖でした汗
温かいクリスマス☆なので、あまり雰囲気は
ありませんが、我家も少しだけクリスマス仕様。




yuyuさんに大作のクリスマスの刺繍をいただきましたハート
リボンが大きくなりすぎてダサダサの和菓子のクリスマスケーキショートケーキ
見た目はNGですが、味はgoodGOOD
今年のことは今年のうちに・・・と思いつつ延ばし延ばしになっている旅行記。
残り一週間で仕上げるかーー!?  


Posted by まみ♪ at 22:00Comments(0)日々のこと

2016年11月23日

バンテアイスレイ遺跡観光4


バンテアイ・スレイの核心部は何と言っても・・・




中央祠堂の塔の周りのレリーフとデヴァター(女神)の彫像です。

  続きを読む


Posted by まみ♪ at 22:58Comments(0)カンボジア

2016年10月21日

バンテアイスレイ遺跡観光3

ちなみに第三周壁の塔門を抜ける前に記念撮影ピカピカ

  続きを読む


Posted by まみ♪ at 20:06Comments(0)カンボジア

2016年10月14日

バンテアイスレイ遺跡観光2

バンテアイスレイは967年にラージェンドラヴァルマン二世が
建設をはじめ、ジャヤヴァルマン五世の時代に完成した、
ヒンドゥー教寺院です。





バンテア(Banteay)は「砦」、スレイ(Srei)は「女」で
「女の砦」を意味します。
  続きを読む


Posted by まみ♪ at 23:33Comments(0)カンボジア

2016年10月09日

バンテアイスレイ遺跡観光1

3日目の朝はゆっくりめの9:30にホテルロビー集合でした車ぶーん
オプションで申し込んだ「バンテアイスレイ遺跡観光」です。
混載ツアーでしたが、この日は私と母の二人だけでラッキーピース



あっという間に市街地を抜け、、、

  続きを読む


Posted by まみ♪ at 19:57Comments(0)カンボジア

2016年10月06日

シェムリアップの夜<2日目>

プノンバケンの丘からの夕日を見た後は、
アンコールクッキーのお店に立ち寄り、その後夕食です食事





  続きを読む


Posted by まみ♪ at 23:28Comments(0)カンボジア

2016年10月02日

プノンバケンの丘からの夕日

アンコールワットと言えば、朝日と夕日びっくり
ということで、アンコールワットを後にし、プノンバケンの丘へ向かいましたバスぶーん
まだ16時前で、この日の日の入りは17:50頃でしたが、
頂上に上がることができる人数が限られているため早めに
行かなければならないとのことで、お昼寝の時間もカットでした。



こんな感じの山道を20分ほどかけて登ります。

  続きを読む


Posted by まみ♪ at 21:38Comments(0)カンボジア