2016年07月18日
瑠庵+島色
昨日に続きかき氷
って言ってもこちらは、宮古島ではなく宮城島
瑠庵(ruan)+島色(shimairo)のマンゴーみるく 750円

雪のようなふわふわなかき氷
マンゴー
もちろん果肉から作られたシロップです
みるくは別に付いているので、、、

って言ってもこちらは、宮古島ではなく宮城島

瑠庵(ruan)+島色(shimairo)のマンゴーみるく 750円
雪のようなふわふわなかき氷

マンゴー


みるくは別に付いているので、、、
途中で、たら~りと。

中に白玉が2つ入っているというお楽しみも
美味しいのはもちろんですが、何と言っても器が可愛い~
季節のかき氷 ライチ 800円

こちらは、アーモンドみるく付でした。
ライチもライチー
って感じで美味しかったです。
「陶房Gallery島色」の陶作家、島袋克史さんの素敵な器たちが並んでいます。
お隣のギャラリーはお休み中とのコト・・・

とてもおしゃれなお店でした。
この時はタイミングが良く空いていましたが、行列ができるようです。


中に白玉が2つ入っているというお楽しみも

美味しいのはもちろんですが、何と言っても器が可愛い~
季節のかき氷 ライチ 800円
こちらは、アーモンドみるく付でした。
ライチもライチー

「陶房Gallery島色」の陶作家、島袋克史さんの素敵な器たちが並んでいます。
お隣のギャラリーはお休み中とのコト・・・
とてもおしゃれなお店でした。
この時はタイミングが良く空いていましたが、行列ができるようです。
Posted by まみ♪ at 22:47│Comments(2)
│沖縄本島
この記事へのコメント
おしゃれだわ。
ところで、市場通りの台湾かき氷のお店は行った?
抹茶に小豆トッピングがお勧めです。
ところで、市場通りの台湾かき氷のお店は行った?
抹茶に小豆トッピングがお勧めです。
Posted by kumama at 2016年07月20日 18:56
<kumamaさん>
めちゃめちゃオシャレでした。
かき氷行ってないですね~。
抹茶に小豆か~美味しそう≧▽≦
めちゃめちゃオシャレでした。
かき氷行ってないですね~。
抹茶に小豆か~美味しそう≧▽≦
Posted by まみ♪
at 2016年07月20日 20:28
