2016年09月09日
着せ綿
今日は9月9日なので、「着せ綿」を作ってみました。

菊の着綿(きくのきせわた)とは、菊の香りを夜露と共に
一晩真綿に含ませ身を拭うことで不老長寿を願う宮中行事。
五節句のひとつ、重陽の節句の儀式です。
菊の着綿(きくのきせわた)とは、菊の香りを夜露と共に
一晩真綿に含ませ身を拭うことで不老長寿を願う宮中行事。
五節句のひとつ、重陽の節句の儀式です。
Posted by まみ♪ at 22:58│Comments(0)
│茶道・華道